発信元:埼玉県サッカー協会 広報委員会
平素よりお世話になっております。
 先日、登録チームと登録指導者の皆様に「SFAインフォメーション プレ1号」を配信させていただきました。いきなりの配信に戸惑われた方もいらっしゃったと思います。
 続きまして、登録審判の皆様にも配信させていだたきます。チーム、指導者と重なって届く方もいらっしゃると思いますが、ご理解をいただきたいと存じます。
このような形でSFAより不定期ではありますが、皆様に直接、送らせていただきます。どれも重要な情報発信ですので、受信後、ご確認いただくようお願い致します。
今回配信させていただいている方々は、JFAの「Kick off」上にメールアドレスを登録されている皆様です。配信ご希望の方は、ぜひとも登録変更をお願い致します。
なお、一般県民の皆様にも配信を予定しております。もうしばらく、お待ちください。
以下、配信したメールです。
 ───────────────────────────────
 公益財団法人 埼玉県サッカー協会 インフォメーション プレ1号
https://www.saitamafa.or.jp/ 
 ───────────────────────────────
 ※このメールは、JFAウェブ登録サイトのKick offにご登録された方にお送りしています。
●●●● 様
 お読みいただき、ありがとうございます。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃1┃(公財)埼玉県サッカー協会からのお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お世話になります。
 すでにSFA NEWSでも告知し、先日の運営会議でも話がありましたが、新年度からメール配信サービスを開始することになりました。不定期ですが、皆さんに知っていただきたい情報、連絡事項を配信致します。年度内はテスト形式で配信いたしますので、よろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃2┃広報委員会からのお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●SFA NEWS 63号を発行
 SFA NEWS 63号が公式ウェブサイトにアップされました。ぜひ、ご覧ください。
 【主な内容】
 ・正智深谷、惜敗~高校選手権
 大宮アルディージャ優勝~4種選手権大会
 ・高校選手権レビュー 正智深谷vs京都橘を振り返る
 ・「レフェリング・ハイ!」~佐野勲さんに聞く
 ・第6回埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会
 ・記録
次号は3月末発行予定です。
●「SFA便り」連載中
 埼玉新聞の火曜日の運動面に「SFA便り」を連載しています。ぜひ、ご覧ください。
—————————————————-
 引き続き、よろしくお願い致します。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 発行:公益財団法人 埼玉県サッカー協会
 〒330-0074
 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-21-18-204
 TEL:048-834-2002(平日9:30~18:00 但し12:30~13:30を除く)
 FAX:048-834-2004
 https://www.saitamafa.or.jp/
 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 ※このアドレス送信専用です。ご返信いただいても回答はできかねます。
 ※配信の変更はJFAウェブ登録サイトKick off (http://www.jfa.jp/jfatop/kickoff.html)のご登録情報をご変更下さい。




