SFAフットボールセンター 利用申込について
埼玉県サッカー協会ではこれまで、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、 2020年4月よりSFAフットボールセンターの体育館利用につきまして一般開放を制限しておりました。 現在、感染対策に対する様々な規制が徐々に緩 …
公益財団法人 埼玉県サッカー協会公式ウェブサイト
埼玉県サッカー協会ではこれまで、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、 2020年4月よりSFAフットボールセンターの体育館利用につきまして一般開放を制限しておりました。 現在、感染対策に対する様々な規制が徐々に緩 …
JFA Web登録サイト「KICKOFF」の2022年度から2023年度への切替スケジュールは下記の通りです。 【スケジュール】 ◆2022年度申請締め切り 2023年2月28日(火)23:59まで ◆2023年度申請開 …
埼玉県から国内外で活躍できるトップレフェリーを多く輩出するため、志高い審判員の強化とどのようなカテゴリーでもより良いゲームコントロールができる審判員の育成を目指します。県内の向上心の高い若手審判員を集中的に指導し、技術や …
審判資格は年度ごとに更新いただく必要がございます。例年10月頃から更新期間となりますので、次年度の活動を希望される方は下記リンク先をご確認の上、お手続きをお願いいたします。 なお、当協会アドレスから更新についてのお知らせ …
このたび技術委員会のWEBサイトを開設いたしました。多岐にわたる技術委員会の事業につきまして、計画~報告をタイムリーに発信して参ります。 ぜひ、ご覧ください。 https://sfa-tec.jimdofree.com/
平素は、本協会の事業に格別のご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、本協会は、おかげさまで全国第2位の登録者数と年間200を超える事業を実施する団体へと成長してまいりました。しかしながら、この10年余り …
SFAフットボールセンターでは、埼玉県が推奨している「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」を導入しています。 「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」は、不特定多数の人が利用する施設や店舗、イベントで、新型コロナウイル …
SFAフットボールセンターの体育館の一般利用再開については、7月上旬を予定しておりました。しかしながら、6月末より新型コロナウイルスの新規感染者数が増加傾向にあることから、体育館の一般利用再開を延期することといたしました …
日頃より、当協会の活動にご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございます。 5月25日、全都道府県において緊急事態宣言が解除されました。しかしながら、政府専門家会議の大規模イベントに対する提言や、第2波、第3波も懸念され …
緊急事態宣言の発令及び埼玉県の緊急事態措置の実施に伴いSFAフットボールセンターを休業させていただいておりましたが、5月25日に緊急事態宣言が解除され、あわせて埼玉県の緊急事態措置等の実施も解除されましたので、6月19日 …